もひもひ(仮)

日常系:マイペースにほのぼのんびりしましょ~!

第23回目:最近のあれこれ

こにゃにゃちわー!

お久しぶりです!だいたい1ヶ月ぶり!

またまたブログ書くことから遠ざかっていました

というか、携帯からブログ書くの面倒で

だいたいPCで書いてるんですが

最近、PCをつける機会が減ってしまって…

もう週に1回「逃げる恥だが役に立つ」のTver無料放送を

見るときくらいしか起動してないんですよね…笑

 

もう師走です

残すところ2016年も残り1ヶ月切っちゃいました

ほんと月日の流れが早くて

毎年「光陰矢のごとし」ってこのことだなと思います

 

11月はまさにそれで

充実してたからだと思うんですけど

あっという間でした

 

なので、11月を振り返りつつ

12月に思いをはせたいと思います!

 

ドラマにハマるの巻

これは10月末からですが

最近ドラマをほとんど見ていなかった私が

現在ドラマに激ハマっております

冒頭でもちょろっと言ってましたが

逃げるは恥だが役に立つ」と

「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」です!

ミーハーって言われそうなタイトル(笑)

 

でも、ガッキーと星野源石原さとみが可愛すぎるので

しょうがないですよね(*`ω´)=3

 

家政婦のミタゾノ」「IQ246~華麗なる事件簿~」も

途中まで見てたんですが、途中を見逃してから見れてません

一話完結型なので、途中から見ても面白いんですけど

そうなるとじゃあ、急いで見なくて良いやって

思っちゃうところが私の悪い癖です(´・ω・`)

 

元々テレビっこでドラマとかバラエティー大好きなんですが

一人暮らしを始めてからは

毎週かかさず見るっていうことが出来ず

見逃して諦めるパターンが多かったのです

が、見逃し配信が始まってからそれが解決!

ほんとありがたや~(>ω<人)

 

「逃げ恥」と「校閲ガール」は

恋愛模様がニヤニヤするところと

キャストが可愛くて大好きなところと

爆笑できる笑いどころがあるところが

毎週かかさず見れてる所以かなと思います

 

楽しみすぎて手帳にも書いてますからね!笑

 

ちなみに「校閲ガール」は私の住んでいる県では

リアルタイムで放送していないので

1週遅れの月曜の深夜00:58~から

「逃げ恥」は夜勤の仕事でちょうど見れないので

見逃し配信で見ています

 

どちらもその週に見逃したら二度と見れないので

絶対に見逃せません!

 

ビブリオバトルの結果

pi3chatsus.hatenablog.com

 

前回の記事でお話していたビブリオバトルの結果ですが

 

 

なんと!!

チャンプ本に選ばれました~o(>ω<)o

 

つまり、1位です!笑

 

と言っても、公式試合ではなく

あくまで講座の中でやってみた試合なので

全国大会に出るわけでも無いんですが

賞金が出ると聞いてからかなりやる気を出して

入念に準備をして優勝狙いに行ったので

ズルい感じなんですが(´▽`;)

 

まぁ、賞金ゲットできたので嬉しいです!

賞金は図書カード2000円分!

で、これを買いました!

 

君の名は の公式ビジュアルガイドと悩んだんですが

こちらの方が今までの新海誠監督の作品もいっぱい載ってたので!

 

すごく綺麗で、じっくり読むのが楽しみです!

 

嬉しいニュース!

カードキャプターさくら」という

CLAMPさんが描かれている作品が大好きなんですが

今年連載開始20周年で

グッズはドンドコ出るし

コラボカフェとか、1番くじとか

もう追いつけないくらいで

元々連載していた「なかよし」という少女漫画月刊誌に

また新しいシリーズが連載決定したときも

ほんと嬉しかったんですけど

 

その連載作品がアニメ化決定したのが

ほんとうに嬉しくて!!

まだ2016年終わってないんですが

2018年まで絶対に生きなければ…!!

 

ちなみに「カードキャプターさくら クリアカード編」第1巻が

12/2に発売しました!

 

田舎で入荷遅れるのは想定済みなのでもう少し待機 !

早く買いたいです!

 

アローラ!!!

11/18に発売されたポケモンの新作

ポケットモンスター サン・ムーン」を買いました!

 ちなみに私はムーン買いました!

 

XY以降から出ているシリーズは自分で買ってプレイしています

 

今回のサンムーンは、仕様の変更もなかなかありつつ

前回の問題点?がだいぶ改善されている気がします

バトルを楽しみつつ、難易度は少し難しく

学習装置を使ってどんどんレベルアップするものの

勝つのがギリギリな感じでそれが良い!

ストーリーもチャンピオンに行くまで

しっかりと組み込んでいるのがありがたいです

私の場合、ストーリーが終わると

もう終わりって感じでチャンピオンなかなか行かないので(笑)

ストーリーが終わってもまだまだ展開は続くし

次に何をしたら良いかを明確に示してくれるので

久しぶりにゲームを起動して忘れていても助かるし

ストーリーを無視した状態でも楽しめる要素がてんこ盛り!

本当にバランス良く組み込まれているなぁと思います!

 

あとは、キャラクターの魅力がすごい!

今までの作品もみんなとっても魅力的だったんですが

アローラ地方(ハワイ諸島)の土地柄か

独特な服装や風習、また個性的なキャラクターが多く

一瞬しか出ないようなキャラクターも記憶に残る子が多いです

また「やまおとこ」「ビキニのおねえさん」「かいぱんやろう」など

同じ顔で登場するキャラクターもイメージ刷新されてて

アローラ地方ならではのビジュアルになっています!

あと、ヒロインのリーリエって子がすごく可愛い

ほんとに可愛い……可愛い(何回言うの)

イラスト描きたくなるくらい可愛いです

 

一昨日、やっとこさ、チャンピオンクリアしたので

これから好きなポケモンの育成を始めたいと思います!

 

 

アクティブに動き続ける!

10/8:地域のウォーキング大会に参加

10/20:フラワーズバイネイキッド(展示)を観にいく

11/3:ウォーキング講習会に参加&漫画家さんの講演会に行く

11/5~6:ビブリオバトル講習会に参加

11/19:友人に誘われて初めてのクトゥルフTRPG(無事に生還)

11/26:アクアソーシャルフェス(ボランティア)に参加

 

と、友人からいろんなお誘いや情報があって

アクティブに動いていました!

 

ちなみに12月は

12/10:地元のウォーキング大会に参加

12/15:職場の研修(自由参加)に参加

12/28:弟の所属する楽団のコンサートに行く

 

という予定で、まだまだアクティブ!

今からとても楽しみです!

 

今年もめいいっぱい楽しもう! 

他にも…

神社が混まない今のうちにお守り返納しに行こうかなとか

今年の1月から始めていた家計簿が

ようやく1年経つから年間統計が出せるなとか

年末だからお部屋の掃除どこからやろうかなとか

残り少ない2016年、楽しみ満々です!

 

あと、最近の年賀状作りって新しい機能がいっぱいあって

楽しそうで出したいなと思ったのですが

今年も喪中なので書けないんだった…(´・ω・`)

 

ということで、年賀状は送れませんが

あけおめ記事とイラストは書こうと思います!

d(・ω・三・ω・)b

 

第22回目:続・読書の秋

こんにちは 

今日も元気…というより

空元気ちゃーつです

お腹の調子がちょっと悪くて(´ω`;)

最近、気温下がってますね

今日なんか朝起きた時

外の風が冷たくてちょっと震えました

寒くなり始める時期は、私のように

体調崩しやすいので気をつけてくださいね

インフルエンザも流行りだしてるみたいですし

 

 

さてさて、本題です

前回の記事で読書の秋について触れました

pi3chatsus.hatenablog.com

 

なんてことない普通の読書の記事です

 

まさか、三日前の私がこの記事を参考にしようとは

夢にも思わなかったでしょう

 

というのも、急な話なのですが

ビブリオバトル」なるものに参加することになりました

と言っても、公式試合ではなく、講座のようなものですが

 

ビブリオバトル?何それ?と思う方もいると思うので

詳しく知りたい方はこちらの公式サイトをどうぞ

www.bibliobattle.jp

 

簡単に言ってしまえば 書評合戦です

読書がスポーツに変わる

と公式サイトでも書かれているのですが

自分がオススメしたい本の感想を

制限時間内にプレゼンし、より読みたくなったほうが

投票で選ばれて勝つというシンプルなルール

 

2007年に考案されたまだ歴史の浅いものですが

全国大会が開催されるほど広がっています

 

ビブリオバトルのキャッチコピーが

「人を通して本を知る.本を通して人を知る」

とあるように

ビブリオバトルの面白さは

何といっても

人との出会い そして、本との出会い が生まれること

 

なんか知った口きくなと思った方もいるでしょう

実は一度、参加したことがあるのです(笑)

 

 といっても、学生時代にゼミの先生から

予選会があるけど、参加者足りないから出てくれって

頼まれて参加したんですけどね

 

正直、当時は忙しくてほとんど本を読めていなかったし

(研究書や参考資料は読んでましたけど)

本好きですが、集めるタイプでもないので

お気に入りの一冊を数日で選ぶのは難しく

部室にある一度ぱらぱらと読んだ本を持っていった

やる気の無い参加者だったんですが(´・ω・`;)テヘ

意外と面白くて良い思い出です

 

参加した時に思ったことは

  • 自分がいつもならスルーするような本に出会うこと
  • その人の話し方次第でその本を読んでみたくなること
  • 話す技術も大切だが、その人の人間性も魅力になること

 

何よりビブリオバトルの場が

本好きに出会える場になることと

本の話が自由に出来ること

 

も魅力的なところかな!

 

だがしかし、ビブリオバトルって

 イメージとして楽しそうとか面白そうっていうのが

言葉から伝わってこないんですよね

 

というより

まず、「ビブリオ」って何?

「バトル」って闘うの?怖いなー

なんて感じる人もいるんじゃないでしょうか

 

参加したことの無い友人や後輩に話した時も

「自分はちょっと…」と言ってました

ただでさえ、本好きには内気な人が多いのに

言葉のイメージの壁が高くなっているようで

 

だからこそ、こんな地方では

なかなか参加者が集まらないので

私にも声がかかるんだろうな…

 

そりゃ、私も思いましたよ?

学生時代に参加したきりで

最近なんて大勢の前に立って話すことも

ほとんど無いのに

急にビブリオバトル

1人本の話をするの?出来る気がしない! って

 

でも、卒業して社会人になった今だからこそ

こういうお誘いを受ける機会を大事にして

チャレンジしていきたいなとも思って

 

できる・できない じゃなくて

やる・やらない で考えて動きたいですよね!

 

というわけで

絶賛・本悩み中です

 

#お気に入りの本とは?

 

もう最近読んでる本だし

前回の記事の本でも良いかなとも思ってるんですが

それだと、お気に入りの本じゃないし…

 

ビブリオバトル用の本の選び方講座とか

開いてくれないかな(´△`;)

 

 

第21回目:○○の秋といえば読書の秋

暑すぎず、寒すぎず

秋は読書に良い季節です

 

大人になって本を読む機会は

ぐっと減りましたが

本を読むことが好きなので

現在でも年に10~20冊ほどは読みます

特に春先や秋は本が読みたくてうずうず

 

なので、今回は読書の秋らしく

現在、読んでいる本を3冊ご紹介したいと思います!

※読んでいる途中なので

感想や内容については紹介できません

あしからず(´ω`;)

 

まず1冊目「学力の経済学」 

本書は、「ゲームが子どもに与える影響」から「少人数学級の効果」まで、
今まで「思い込み」で語られてきた教育の効果を、科学的根拠から解き明かした画期的な一冊である。

「学力」の経済学

「学力」の経済学

 

こないだテレビで紹介されてから

気になっていた本です

 

教育と経済がどう関わっているのか

とても不思議でした(今も不思議です)

まだ40pほどしか読めていませんが

グラフや統計データが多く

難しい内容かとパッと見は思ってしまいますが

読みやすい文章なので売れてる理由も分かります

 

次に2冊目「怒りの上手な伝え方」

 本書では、どのように伝えれば、建設的な人間関係を結べるのか、批判されたときの対処法や、たまった怒りを安全に表現する方法、他人に怒りをぶつけられたときの対処法などをわかりやすく紹介しています。

「怒り」の上手な伝え方

「怒り」の上手な伝え方

 

基本的に寝てしまえばリセットするタイプなのですが

何度も同じタイプのイライラやモヤモヤを感じるうちに

このままじゃ自分にも相手にも良くないことだな

と思い、探した結果たどりついた1冊です

 

「怒り」は負の感情で

逃げ出したくなったり

向き合いにくいものですが

怒りにこそ、本当の想いが隠されている

とも思うのです

なので、上手く向き合っていきたいな

 

そしてラスト3冊目「君の膵臓をたべたい」

 病を患う彼女にさえ、平等につきつけられる残酷な現実。
【名前のない僕】と【日常のない彼女】が紡ぐ、終わりから始まる物語。

君の膵臓をたべたい

君の膵臓をたべたい

 

最後は、物語

去年出版されて話題になっていた本ですね

ずっと気になっていたので

読めることになってワクワクしています

冒頭数ページを家まで待ちきれなくて

読んでしまったのですが

見事に「僕」の名前が出ない(笑)

 

どういう展開になるのか分かりませんが

心が動く本の気配がします

 

 

 

というわけで、読書中の本3冊でした

 

私の読み方は

1冊読み終わって次の1冊…ではなく

ちょっとずつ読み込んでいくので

平行して何冊か読む状態になるのです

 

止まれないくらい夢中になる本は

一気に読みますけど

少しずつ読むのも楽しいのです

 

そして、読む時間よりも

本を選ぶ時間の方が楽しかったり(笑)

 

今年は何冊の本を読みきれるのかな?

読書の秋でした!